続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記

ちょっと高いところから国鉄型車両を撮るのが好きな人のブログです。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

弘南鉄道大鰐線の守護神キ105雪かき車

今夜も弘南ラッセル関連をご覧頂きます。1月22日は弘前に泊まって翌日は大人しく帰る予定でしたが、色々あって23日も除雪車を撮れることとなりました。まずはキ105の雪かきの様子から。好きなシーンです。 弘南鉄道大鰐線(大鰐)2023/1/23/9:01撮影EOSR5 RF1…

弘南鉄道大鰐線を往く、キ105 + ED221の除雪列車を撮る!(その1)

今夜も引き続き1月22日に運転された弘南鉄道の除雪列車をアップしてみたいと思います。 午後の部は大鰐線での運転となったワケですが、午前中ですら積雪が少なかったのに晴れ間も見えれば尚更積雪深は減ってしまうワケで、前半戦があまり掻いてくれなかった…

黒石に戻るED333を撮る!(弘南鉄道ラッセル車撮影編)

1月22日の午前の部は最初こそ良い結果となりましたが、 その後は降雪がイマイチだったためそれほど排雪することなく運転されました。 消化不良でしたがラッセル車の黒石駅への返却回送は奇跡的に太陽が雲間から顔を出し、 晴れカットとなりました。 この機関…

雪景色の馬牛沼を往く、EF81-95が牽引する仙台行き「カシオペア紀行」の返却回送を撮る!

今夜は鮮度の高いカットをご覧頂きましょう。 本日は昨日常磐線で運転されたカシオペアが東北本線を通って尾久へ帰るというので 出掛けておりました。 向かったのは雪景色が期待できそうな馬牛沼。 寝台列車の通過までに雪が溶けてしまうのではないかと心配…

弘南鉄道弘南線を往く、キ104 + ED333のラッセル車を撮る!(その2)

昨日は多忙により更新をお休みしてしまいましたが、本日も1月22日に運転された弘南鉄道の除雪列車をアップしてみたいと思います。 ラッセル車を追いかけての三発目も定番の柏農高校前駅へ。この辺りまで来ると黒石に比べると積雪が減ってしまっており、惜し…

尾上高校前の陸橋区間を往く、弘南線ラッセルを撮る!

今夜も1月22日に運転された弘南鉄道の除雪列車をご覧頂きます。 二発目に行ってみたポイントはこちらも定番である尾上高校裏の陸橋区間です。こちらは積雪が多ければ雪のカーテンになるところですが、今回は残念ながらそうはならずに通過となりました。それ…

弘南鉄道弘南線を往く、キ104 + ED333のラッセル車を撮る!(その1)

昨日の記事にも書きました通り、今夜から週末の弘南ラッセルツアーの結果をアップしてみたいと思います。 1月22日は弘南線からのスタートでした。前夜があまり降雪が無かったため正直なところ排雪には期待していなかったのですが、撮影のスタート地点となる…

この週末はお誘い頂いて弘南鉄道のラッセル車を撮っておりました

1月22日は弘南ラッセルのお誘いを頂き撮影しておりました。 詳細は明日以降ということでまずは一枚。 お誘い頂いた主催者のY氏には感謝です。 そしてお会いした皆様、お疲れ様でした。 弘南鉄道大鰐線(石川プール前〜鯖石)2023/1/22 14:50撮影EOSR5 RF24-105…

秘境駅 驫木駅を通過する、DE10-1647の試運転を撮る!(五能線全線運転再開前の確認列車編)

今夜は12月22日に運転された五能線の確認列車をご覧頂きます。 復路は秘境駅で有名な驫木駅の通過シーンも撮っておりました。 こちらも海が季節感がないほど凪いでおりましたが、 昼間にDE10が通過するという貴重なシーンを記録することが出来ました。 五能…

DD51-1043牽引の「DL津和野稲成号」を撮る!(本門前踏切編)

今夜も元旦の山口線をアップしてみたいと思います。 復路の一発目は定番撮影地である本門前踏切へ。晴れ間も見えていたため奇跡が起こることに期待しましたが、やっぱり太陽が雲から顔を出すことなく本番となりました。晴れれば俯瞰を選択してしまうためこの…

DD51-1043牽引の「DL津和野稲成号」を撮る!(その1)

今夜の元旦の山口線をご覧頂きます。 「DL津和野稲成号」で是非とも撮っておきたかったのがお正月感満点のヘッドマークです。それをメインに撮るとなれば面縦ということになるため津和野手前の大蔭踏切でそれにチャレンジしてみました。単回に見えないように…

2023年の初撮り(「DL津和野稲成号」撮影編)

2023年の年明けは1月1日から運転するDD51牽引の「DL津和野稲成号」に備えるため、小倉で迎えることとなりました。翌元旦はちょっとだけ早起きして予定通り山口線を目指しました。瀬戸内海に近いエリアは青空が広がっていたのですが、定番撮影地の長門峡は曇…

500系「ハローキティ新幹線」を撮る!

今夜も2022年の大晦日のカットをご覧頂きます。 大平山俯瞰からの500系が残念な結果となってしまったため午後に下り列車としてやってくるこの新幹線を撮ってみることにしました。行ってみた新山口駅の近くの跨線橋は梯子がなければマトモに撮れないポイント…

山陽新幹線を撮る!(大平山俯瞰編)

今夜も引き続き年末年始遠征の結果を。 徳島からスタートした12月30日は高松、瀬戸大橋経由で広島入りし、 名物のお好み焼きを堪能して締めとなりました。 そして大晦日は予報も悪かったことから久々に具体的なスケジュールを決めず、 ひたすら西を目指して…

瀬戸大橋を渡る、2600系特急「うずしお」を撮る!

今回は12月30日の年末年始遠征をご覧頂きましょう。 この日は朝から徳島エリアで気動車を狙い、 朝のヨンマルの運用が終わったところで名物の徳島ラーメンに舌鼓を打って その後は高松へ移動しました。 讃岐うどんの食べれるメインの時間帯は過ぎてしまって…

穏やかな塩見崎を往く、DE10-1647の試運転を撮る!(五能線全線運転再開前の確認列車編)

今夜は昨年のアップし忘れをご覧頂きます。 12月22日に運転された五能線の確認列車ですが、 往路のハイライトとなる塩見崎でのカットを忘れておりました。 海は季節外れなほどに凪いでおりイメージしていた「荒れる日本海」といった雰囲気には 程遠い風景で…

飯尾川を渡る高徳線を撮る!(眉山俯瞰編)

今夜も12月30日の年末年始遠征をご覧頂きましょう。 池谷駅の南側に広がるレンコン畑でヨンマルを撮った後は以前から気になっていた 眉山の俯瞰へ向かいました。 吉野川に架かる鉄橋が見下ろせそうなポイントへ行ってみると、 その予想は的中だったようでよ…

朝日を浴びる四国色のキハ40を撮る!

今夜も引き続き12月30日の年末年始遠征をご覧頂きます。 吉野川に架かる鉄橋で夜明けのシーンを撮った後は池谷駅の南側に広がるレンコン畑へ。 こちらで徳島方面へ向かって走る2両のヨンマルを編成写真で仕留めます。 まずはベーシックに列車メインの構図に…

夜明け頃の吉野川を渡る、高徳線のキハ47を撮る!

今回も引き続き年末年始遠征の成果をご覧頂きます。 前日は加古川の河川敷で網干訓練をシルエットで切り取ったところで撮影を終了し、 その後は淡路島を経由して四国へ渡りました。 狙うは徳島名産の阿波尾鶏の骨付き肉です。 それとビールを飲んで1日を締め…

晴れの朝の兵庫運河を渡る、103系を撮る!(和田岬線撮影編)

昨日で12月29日の写真のアップは終了したつもりでしたが追加のもう一枚を。 ご覧頂くのは朝に撮影した和田岬線です。 この時期は午前中の運用が終わる9:00近くになってくると編成の側面にも 陽が当たってきます。 そこで数少ない列車をサイドから撮ることの…

夕暮れ時の加古川を渡る、DD51-1183 + DD51-1109重連が牽引する12系客車の網干訓練を撮る!

今夜も12月29日の網干訓練をご覧頂きます。 この日の往路は須磨で一発撮影してから夢前川でも狙うことに成功しました。 しかしそこは列車の手前に盛大にケーブルの映り込んでしまうポイントだったようで せっかくの晴れカットながら消化不良な結果となりまし…

DD51-1183 + DD51-1109重連が牽引する、12系客車の網干訓練を撮る!

今夜も引き続き12月29日の年末年始遠征の結果をご覧頂きます。 この日も和田岬線から撮影をスタートし、 朝の運用が終わったところで網干訓練に転戦したワケですが、 予想はしていましたが有名撮影地であるスマシオ周辺の撮影地は 本番まで2時間もあるという…

和田岬線を往く、103系を撮る!(その3)

今夜は年末年始遠征二日目となった12月29日の写真をアップしてみたいと思います。 この日は仙台から神戸までの徹夜運転の疲れを癒すためゆっくり寝てから 網干訓練に出掛けるつもりだったのですが、 前日の和田岬線の終着駅でのカットが陰ってしまい残念な結…

北条鉄道を走る旧五能線色のキハ40-535を撮る!

今夜はもう一本アップしてみたいと思います。 12月28日の午後は敢えて網干訓練の復路を狙わずに須磨から約1.5時間の北条鉄道へ。 この日はキハ40が暗くなるまで行ったり来たりしてくれる運用であったことから 久々に元気に走る姿を見に行ってみることとしま…

年の瀬の須磨海水浴場とDD51重連の網干訓練を撮る!(鉢伏山俯瞰編)

今夜も引き続き年末年始遠征の成果をアップしていきましょう。 実質的な遠征初日となった12月28日は、 仙台からの移動で給油とトイレ休憩以外のタイムロスがなく、 予定よりも早く関西へ着けたことで和田岬線からのスタートとなりましたが、 その路線の朝の…

和田岬線を往く、103系を撮る!(その2)

二日間ほど更新をサボってしまいましたが、今夜からまた年末年始遠征の結果を アップしていきたいと思います。 今回も青い103系の走る和田岬線です。 走り去った電車を超望遠レンズで狙ってみることに。 ちょうど手前の踏切を通勤者が渡る、工業地帯の雰囲気…

和田岬線を往く、103系を撮る!(その1)

今夜から本格的に年末年始遠征の結果をアップしていきたいと思います。 この遠征は12月27日の夜からスタートしました。 徹夜で関西を目指し、翌28日はDD51重連が12系客車を牽くという 網干訓練を撮影するつもりでした。 しかし、この列車が狙っていたポイン…

年末年始の遠征より帰還しました

12月27日夜に出発した西日本方面への遠征より、 昨日の夜に無事に帰還しました。 今回はDD51をメインに四国のヨンマルや500系新幹線など色々と撮影することが出来ました。 その結果は明日以降に順次ご覧頂くこととして、 今夜は久々の再会となった北条鉄道で…

凪の鰺ヶ沢湾と、DE10-1647の試運転を撮る!(五能線全線運転再開前の確認列車編)

年が明けましたが引き続き昨年の12月22日に運転された五能線の確認列車をアップしてみます。 DE10の走行シーンはコチラがラストカットとなりました。鰺ヶ沢到着の時点でかなり遅れていたためすぐに駅を発車させるか分からない状況でしたが、こちらも是非とも…

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。こちらのブログに引っ越して初めてのお正月となりました。いよいよ東北エリアの被写体が減ってきたどころか絶滅寸前となってきましたが、無理をせず、マイペースで更新を続けていきたいと思っております。引き続きお付き合い頂…

過去の記事はコチラ うっかり鉄の書庫 https://ukkaritetu.seesaa.net/