続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記

ちょっと高いところから国鉄型車両を撮るのが好きな人のブログです。

仙山線

門前町の町並みと、ED75-757牽引の「風っこ仙山線春風号」を撮る!(山寺俯瞰編)

今夜は4月20日にED75が牽引したキハ48改「風っこ」の復路をご覧頂きます。 数日前に仙台に戻る列車は山寺に登って撮ったことは書きましたが、こちらがメインの構図となります。以前アップしている一枚よりもよりワイドに切り取ってみました。 山並みも多く写…

新緑の眩しい山形盆地を往く、ED75-757牽引の「風っこ仙山線春風号」を撮る!

今夜は4月20日に仙山線で運転されたED75の牽くキハ48改風っこを ご覧頂きます。 行ってみたのは昨年のホキ工臨以来となる高瀬の神社俯瞰です。 朝こそ曇っておりましたが、 本番の時間が近付くにつれて徐々に晴れ間が増えてゆき 陽の当たる一枚を得ることが…

春の山寺の集落とED75牽引の「風っこ仙山線春風号」を撮る!

本日は仙山線で運転されたED75牽引の風っこの撮影に 出掛けておりました。 往路は後日アップさせて頂くこととして、 復路は編成の側面に陽が当たりそうだったので 山寺の五大堂から狙ってみました。 雲は多くなっていましたが見下ろす風景には光線が当たって…

うっすら雪化粧の鎌倉山と、ED75牽引の「風っこ仙山線ストーブ号」を撮る!

今夜も3月2日に撮影した仙山線の風っこです。 奥新川から列車の作並に停車中に先回りしたのは 仙山線の超定番撮影地である鎌倉山の麓でした。 先程まで見えていた晴れ間はどこかに消えてしまっていましたが、 サラッと雪化粧したゴリラ山が山頂まで見えてく…

雪景色の奥新川を往く、ED75牽引の「風っこ仙山線ストーブ号」を撮る!

昨日の記事では冬の北海道での写真を優先してアップしていきますと 書きましたが、 早速脱線してしまいました。 申し訳ありません。 今日は勤務前に仙山線で運転されたナナゴ牽引の風っこを 撮りに行っておりました。 ここ数日の疲労もあって寝坊してしまい…

本日7月5日はED75の日だそうなので(その2 深夜の面白山高原駅を通過する山形ホキ工臨編)

酔っ払って気持ち良くなったのでもう一本アップしてみます。 6月14日は未明から山形行きのホキ工臨を追っておりました。 バラスト散布の前に向かったのは深夜の面白山高原駅でしたが、 定時になっても列車は来ず。 情報を収集するとホキ800が不調だったとの…

夜明けの頃の高瀬を通過する、ED75-759牽引の山形ホキ工臨を撮る!(八幡神社俯瞰編)

今夜は6月14日から15日にかけて運転された仙山線のホキ工臨を ご覧頂きます。 14日に東福島を発車した列車は夕方に仙台に到着し、 15日に日付が変わった頃に仙山線に入線すると 近年では珍しく作並の先まで走り、 山寺駅の前後でバラストを散布して山形まで…

熊ヶ根鉄橋を渡るED75-757を撮る!

5月18日は早朝に仙山線をナナゴの単機回送が走るというので撮影しておりました。 予報通りの良い天気であったため奥新川とも悩みましたが、今回は第二広瀬川橋梁で通過するのを待ってみることに。曇ることを心配する必要も無く、機関車はしっかりと朝日を浴…

残雪の大東岳と、新緑の眩しい作並駅に停車するED75牽引の「風っこ仙山春風号」を撮る!(ゴリラ山俯瞰編)

今夜は比較的鮮度の高い写真をご覧頂きたいと思います。 先週末の土曜はED75が運転されるという仙山線へ撮影に出掛けておりました。 天気も良さそうなのでそのポイントについては悩みましたが、 今回は新緑の美しい鎌倉山に登ってみることにしました。 当日…

作並駅の入換作業

4月14日の未明に走った仙山線のホキ工臨です。 現場が終わると列車は作並駅へ。 そこで方向転換をすべく機関車の入換を行います。 その様子を切り取ってみました。 仙山線(作並)2023/4/14/2:56撮影EOSR3 RF70-200 F2.8L焦点距離 147mm(35mm換算)ISO 2500 ラ…

今日は未明から仙山線で運転されたホキ工臨を撮っておりました。

本日は日付の変わる頃から仙山線のホキ工臨を追っておりました。 今回はいきなりバラスト散布の現場から撮影のスタートとなりましたが、 少しは現場の雰囲気が分かる一枚になったでしょうか。 仙山線(愛子〜陸前白沢)2023/4/7/3:29撮影EOSR3 RF28-70 F2L焦…

ED75-758牽引の「風っこ仙山線ストーブ号」を撮る!

今日は仕事前にちょっとだけ仙山線を走るナナゴを撮ってきました。 久々に雲の心配をせずに撮影することが出来ました。 前半戦にお供させて頂いた先生、誠にありがとうございました。 仙山線(葛岡~陸前落合)2023/3/5/ : 撮影EOSR5 RF24-105 F4L IS焦点距離…

過去の記事はコチラ うっかり鉄の書庫 https://ukkaritetu.seesaa.net/