続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記

ちょっと高いところから国鉄型車両を撮るのが好きな人のブログです。

富山地方鉄道

片貝川を渡る、富山地方鉄道14760形を撮る!

7月12日のトキ鉄の観光急行の撮影は旧北陸本線の一往復目で終わりとなり、そのまま国道8号を西進して富山県内へ。すると立山連峰こそ見えていませんでしたが天気が良くなってきたので富山地鉄にレンズを向けてみました。車体側面にケーブルの影が落ちてしま…

本日は富山地方鉄道のホキ臨時工事列車を撮影しておりました

今日はご縁がありまして富山地鉄の 電気機関車デキ12012が引っ張る 砕石工臨を撮影しておりました。 午後からはパンツが濡れるほどの 荒天ではありましたが、 一日楽しめましまた。 企画された皆様、誠にありがとうございました。 そしてお会いした皆様お疲…

色付き進む千垣橋梁を渡る、富山地方鉄道14760形電車を撮る!

11月3、4日に運転された大サロの合間には富山地鉄も 撮影しておりました。 行ってみたのは立山線の有名撮影地である常願寺川に架る鉄橋です。 紅葉の見頃までにはちょっと早かったのですが、 やってきてくれたのは14760形電車。 間合い運用ながら良い写真が…

過去の記事はコチラ うっかり鉄の書庫 https://ukkaritetu.seesaa.net/