続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記

ちょっと高いところから国鉄型車両を撮るのが好きな人のブログです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年も大変お世話になりました

皆様、2022年も大変お世話になりました。 10年以上も続いたブログからこちらに引っ越してから初めての大晦日となります。 遠征先での更新ですがすでに酔っ払っていますし、 紅白を観ながらの「ながら」更新なので今年を振り返りたくとも全く思い出せませんが…

雪の五能線を往く、DE10-1647の試運転を撮る!(全線運転再開前の確認列車編)

本日も12月22日に五能線を走った確認列車をご覧頂きます。 今夜アップしてみるのは往路で気に入ったストレートです。海が写っていないため五能線「らしさ」はあまり感じられませんが、人工物の写り込みが少なくないので復路でも撮ってやろうと思っていました…

北金ヶ沢の街並みとDE10-1647の試運転を撮る!(五能線全線運転再開前の確認列車編)

今夜も引き続き12月22日にDE10単機で運転された五能線の確認列車をアップしてみたいと思います。 千畳敷駅での通過後は急いで北金ヶ沢駅西側の陸橋へ。距離は近いですが列車の速度は最高25km/hであるため楽々先回りに成功し、雪の家並みの中を往くディーゼル…

雪の千畳敷駅を通過する、DE10-1647の試運転を撮る!(五能線全線運転再開前の確認列車編)

今夜も12月22日に五能線を走った確認列車をご覧頂きます。 復路は行合崎からのスタート後に何箇所かで撮り、よくタラコのヨンマルがA77運用に入った際にバルブ撮影でお世話になった千畳敷駅東側の階段から駅の通過シーンを切り取ってみました。相変わらず海…

出来始めの千畳敷の氷のカーテンとDE10-1647の試運転を撮る!(五能線全線運転再開前の確認列車編)

今夜も引き続き12月22日にDE10単機で運転された五能線の確認列車をアップしてみたいと思います。 赤石川の鉄橋、北金ヶ沢と撮ってきたDL撮影の三発目はちょっとだけ出来ていた千畳敷駅裏の氷のカーテンを絡めてとなりました。ピークに比べればかなり迫力には…

DE10-1647の入換作業 (五能線全線運転再開前の試運転撮影編)

12月22日にDE10単機で運転された五能線の確認列車ですが、発駅となる鰺ヶ沢での入換から撮影をスタートしておりました。雪景色の構内を操車掛さんの誘導とポイント切り替えに従って動くディーゼル機関車。この路線では昼間になかなかお目にかかれない光景だ…

真っ青な太平洋と常磐線経由の仙台行「カシオペア紀行」を撮る!

ここ最近アップする写真が曇りカットばかりなのでちょっと前に撮ったカシオペアを アップしてみます。 一部に影落ちしてしまいましたが、 定時での通過であれば列車に雲影直撃の可能性も高かったことから これだけの結果になってくれれば満足です。 とはいえ…

小さな漁港とDE10-1187の試運転列車を撮る!(小野茶衛門城俯瞰編)

今夜は12月8日に五能線の南半分で走った確認列車の未公開カットをアップしてみます。 ご覧頂くのは松浦集落の漁港が見えるガンガラ穴俯瞰の対岸に見える山の上からの一枚です。 晴れたり雪が降ったりと猫の目のように目まぐるしく変わる天気でしたが、 どう…

赤岩と五能線を往くDE10-1647の試運転列車を撮る!

今夜も更新が遅くなってしまいましたが昨日撮ってきたばかりの写真をアップしてみます。 12月23日に予定されていた五能線の全線運転再開を前にその前日の12月22日には 鯵ヶ沢〜深浦間でDE10による確認列車が運転されました。 この区間の最高速度は25km/hとい…

雪景色の五能線を往く、DE10-1647の試運転列車を撮る!

本日は明日の五能線全線運転再開を前に実施されたDE10の試運転を撮っておりました。 運転区間は鯵ヶ沢→深浦→川部→弘前だったことから、 まずは岩木山がバックに見える赤石川の鉄橋へ。 残念ながら山の上半分は雲で隠れてしまっておりましたが、 無理矢理なが…

晩秋の山田線を往く、キハ110を撮る!

今夜は11月23日の唯一のカットをご覧頂きます。この日はじゃじゃ麺を食べたくなって盛岡に行っていたのですが、何も取らずに帰るのも惜しいと考えて山田線へ寄り道して帰りました。なかなか列車とスケジュールが合わず、ようやくシャッターを切ったのは15時…

うっすら雪景色の第二小入川橋梁を渡る、DE10-1187の確認列車を撮る!(試単9341列車撮影編)

撮影からずいぶん経ってしまっておりますが、引き続き12月8日に五能線の東能代~深浦間で運転されたDE10単機の試運転列車をアップさせて頂きますのでもう少しお付き合い願います。 この列車のラストカットは五能線の超有名ポイントにてとなりました。往路で…

阿武隈山地の山並みと、DE10重連の12系客車「DLすいぐん号」を撮る!

今夜は12月3、4日に水郡線で運転されたDE10重連の12系をご覧頂きます。広めに撮った横構図のカットは前のブログでもアップしておりますが、今回はカメラを縦にしてシャッターを切った一枚です。横も雄大で良かったのですが、どうしても建設中の国道のバイパ…

横手駅の車庫へ向かうED75-777

今夜は12月3日に運転された横手駅構内での撮影会に伴う送り込み関連の写真をアップしてみます。 DE10-1759に牽かれて横手駅に到着した777号機はDLと離れて単機で撮影会の会場へ移動します。それを駅南側にある車庫と絡めてパチリ。パンタが串ってしまったの…

霰の降る仲ノ澗崎を往く、DE10-1187の確認列車を撮る!(試単9344列車撮影編)

今夜も12月8日に五能線の東能代~深浦間で運転されたDE10単機の試運転列車をご覧頂きます。 復路の一発目は後日アップさせて頂くことにして二発目は仲ノ澗崎が奥に見える国道101号の陸橋で狙ってみました。現地に到着したときは雪は降っていませんでしたが、…

雪の奥羽本線を往く、DE10-1759 + ED75-777の横手撮影会送り込み回送を撮る!

はてなブログでの更新は今夜が2回目となりますが、撮ってきた写真をご覧頂ければと思います。 12月3日は朝に横手駅構内での撮影会に伴う送り込み回送が走るというので撮影に出掛けました。一発目に狙った峰吉川の定番撮影地は前夜から降り出した雪のおかげで…

ウェブリブログから引っ越してきました

2010年3月14日からスタートした「うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記」ですが、2023年1月31日をもってウェブリブログがサービスを終了するため、 こちらに引っ越して「続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記」として 再スタートすることとなりました。 今後はこち…

過去の記事はコチラ うっかり鉄の書庫 https://ukkaritetu.seesaa.net/