2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
8月24日は朝から只見線に出かけておりましたが、 会津川口へ行ってみると会津若松行きの後ろにタラコのヒャクトーが 連結されていることが分かったため、 大志集落を見下ろす高台へ急いで向かいました。 朝から空を覆っていた低い雲がようやく消えて、 山並…
昨日は身体が故障しかけたため早々に寝てしまいましたが、 今夜は体調が戻ったので通常営業に戻らせて頂きます。 9月16日は弘南鉄道のフォトランに参加していることは 過去の記事で何度か書いており、 直近では弘南線の推進運転をご覧頂いておりますが、 黒…
2023年9月撮影東北本線 白石にて ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行
ここ数日DD14廃回の夜のカットばかりが続いていたので たまには昼間の写真をご覧頂きたいと思います。 今夜アップするのは9月16日の弘南鉄道で行われたフォトランです。 推進運転で平賀を発車した列車は黒石へ。 二発目となる田舎館の先の田園地帯では雲の多…
今夜も9月27日に走ったザリガニの廃回をご覧頂きます。 昨日は大館駅の入線シーンをアップしましたので今回はその駅に止まる様子を。 停車時間は2分しかないためバタバタの撮影だったため 構図を追い込めませんでしたが、 貴重な記録にはなったような気はし…
今夜も引き続き9月27日の未明に運転された特雪用機関車の廃回を ご覧頂きます。 青森駅を発車した列車は弘前駅に数分停車した後に大館へ。 その駅への到着シーンを私としては珍しく流してみました。 運良く止まってくれたのでご披露させて頂きます。 奥羽本…