続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記

ちょっと高いところから国鉄型車両を撮るのが好きな人のブログです。

晩秋の矢祭山を通過する、DE10-1649の単機回送を撮る!

今夜は週末ということでもう一本。

11月30日は田子倉に寄り道した後に
一気に東へ移動して本来の目的地だった水郡線へ。
狙いは常陸大子駅で行われるという
撮影会に向けて単機回送されるDE10です。
東館での長時間停車の間に前後で撮影してみましたが、
前半は残念な結果となりましたが、
後半の方は上手いこと矢祭山上空に
青空ポケットはシンクロし、
晴れカットを得ることに成功しました。
既に紅葉のピークは終わりかけでしたが、
チラホラと紅葉が残ってくれていたのは
嬉しいところです。

機関車でキャンプ場に止まる車を隠して...
水郡線(矢祭山~東館)
2024/11/30/15:01撮影
GFX100Ⅱ GF100-200mmF5.6 R LM OIS WR
焦点距離 177mm(35mm換算 140㎜)
ISO 250

 


 

 

過去の記事はコチラ うっかり鉄の書庫 https://ukkaritetu.seesaa.net/