今夜も11月3日に撮影した写真での更新となります。
遠征二日目となったこの日は
朝の池田園トンネルに始まり、
その後もヨンマルを狙いましたが、
晴れ予報のわりに雲が多く
ピリッとしない写真を量産して日没を迎えました。
特に本命だった きじひき高原展望台俯瞰は
本番の少し前までずっと大沼公園の鉄橋に
雲影が落ちることはなかったのに、
キハ40がやってくるタイミングを見計らったように
雲の流れるコースが変わり、
車両には陽が当たったもののその周りは真っ暗という
救いようのない一枚となってしまいました。
そして暗くなってから行ってみたのが、
最近お気に入りの仁山駅。
ここでは何度目かのチャレンジで理想の構図と
タイミングでシャッターを切ることが出来ました。
ちなみに当初の予定では翌4日も
北海道に残る予定でしたが、
紅葉も終わりかけであり雨予報だったため、
3日の夜のうちに海を渡り内地に戻ったのでした。
函館本線(新函館北斗~仁山)
2024/11/3/17:22撮影
EOSR5 RF70-200 F2.8L IS
焦点距離 84mm(35mm換算)
ISO 12800