続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記

ちょっと高いところから国鉄型車両を撮るのが好きな人のブログです。

夏の東シナ海の海岸線と、指宿枕崎線を往くツートンカラーのキハ40-8036を撮る!(その2)

今夜もお盆の指宿枕崎線でのカットをアップしてみましょう。

 

昨日ご覧頂いた馬渡川を渡る俯瞰を狙った後は、
クルッとカメラをスイングして今度は
鉄道施設以外はほとんど人工物の写らない
東シナ海バックの一枚を撮影してみました。
相変わらず海は霞んでおり
水平線と空の見分けがつかなかったため
それは切り捨てたちょっとアップ気味の構図にて。
昨日のカット共にお気に入りの写真となりました。

撮影した時刻はカメラ内の記録に合わせているため参考までに
指宿枕崎線(西頴娃~御領)
2024/8/14/8:11撮影
GFX100Ⅱ GF250F4 R LM OIS W
+ GF1.4X TC WR
焦点距離 350mm(35mm換算 276㎜)
ISO 250

 


 

 

過去の記事はコチラ うっかり鉄の書庫 https://ukkaritetu.seesaa.net/