続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記

ちょっと高いところから国鉄型車両を撮るのが好きな人のブログです。

快晴の秋田駅に入線する、ED75-767が牽引する秋田総合車両センター常駐のホキ800廃車回送を撮る!

今夜は9月4日に運転された秋田ホキの廃回をご覧いただきます。

 

この列車の運転区間は秋田総合車両センター南秋田センターから

土崎駅までと短区間なうえに、

午前の遅い時間帯に北上するという

撮影するにはかなり難儀しそうなダイヤだったため

いつもとは逆にこの日ばかりは曇ってくれることを願っておりました。

ところが週間天気予報はずっと晴れ予報。

そして前夜の雲量予報もほぼ快晴予報で

撮影地にはかなり悩まされることとなりました。

その時点で頭を晴れの撮影地選びに切り替えてポイントを考えたところ

秋田駅への入線シーンならば編成を側面に陽が当たりそう。

日本海側の天気は予報が外れることも多々あるので、

そのようなことになることに期待して秋田県入りしてみたものの

やっぱり頭上には青空が広がっていました。

こうなれば作戦通りに動くほかなく考えていたポイントへ移動して

シャッターを切りました。

当初のイメージとはかなり違う結果にはなりましたが、

秋田駅前の街並みと共に切り取ることが出来ましたし、

何より晴れカットが得られたのは嬉しいものです。

奥羽本線(秋田)
2024/9/4/9:56撮影
GFX100S GF45-100mmF4 R LM OIS WR
焦点距離 51mm (35mm換算 40㎜)
ISO 250

 

 

過去の記事はコチラ うっかり鉄の書庫 https://ukkaritetu.seesaa.net/