続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記

ちょっと高いところから国鉄型車両を撮るのが好きな人のブログです。

入広瀬の田園地帯を往く、東北地域本社色のキハ110とキハE120を撮る!

今夜は長岡の花火大会関連の写真での更新です。

 

8月3日は無事に長岡名物のフェニックスを撮影し、

大会終了後は例年大渋滞となるらしい帰宅ラッシュにも

撮影地が会場から距離があったのが幸いしてか

マトモにその影響を受けずに離脱に成功しました。

しかし、泊地の確保には失敗していたため、

結局は新津のネットカフェ泊に。

そして翌日はゆっくり起きて栃尾を寄りつつ只見線へ。

天気は思わしくなかったのですが

ちょうどやって来た普通列車を撮影してみました。

直前に奥の道路に車が停まってしまい

慌てて構図を変更したりというのもありましたが、

これも日々の大事な記録。

チャンスがある毎に記録していきたいものです。

 

ちなみにこの後は大白川駅にある平石亭で蕎麦を堪能し、

会津坂下で馬刺しを手に入れての帰宅となりました。

只見線(入広瀬〜上条)

2024年8月4日撮影

 

過去の記事はコチラ うっかり鉄の書庫 https://ukkaritetu.seesaa.net/