続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記

ちょっと高いところから国鉄型車両を撮るのが好きな人のブログです。

DE10-1124の牽引する東福島常駐ホキ800の最後の本線走行を撮る!(土崎カーブ撮影編)

7月10日は水沢から東福島ホキの廃回
抜きつ抜かれつ撮影してきたわけですが、
本線走行のラストカットは終着駅直前のとなる
土崎カーブでと決めていました。
その前の撮影地である峰吉川から移動して
目的地に到着し、
雨降る中でスタンバイしました。
練習撮影となる先行する列車も無くいきなりの本番で
手持ちのレンズの焦点距離で足りるのか不安でしたが、
運良く画角内に収めることに成功しました。
またもやパンツまで濡れてしまいましたが
良い記録になりました。

奥羽本線(泉外旭川~土崎)
2024/7/10/14:35撮影
EOSR5 RF100-500 F4.5-7.1L IS
焦点距離 500mm(35mm換算)
ISO 1600

 

 

過去の記事はコチラ うっかり鉄の書庫 https://ukkaritetu.seesaa.net/