昨日撮影した只見線を走る「風っこ」を
早速アップしてみたいと思います。
一発目は定番の第一橋梁にしてみました。
列車の通過は10:30頃だったため
早朝から只見川に出ていた川霧は消えてしまうだろうと
予想していましたが、
嬉しいことにまだ頑張ってくれていたことから
この日二度目となる送電線の下へ登りました。
霧は濃くなったり薄くなったり、
理想の条件になったり真っ白になったりを繰り返しましたが、
本番のタイミングはご覧の結果となりました。
川面が霧で隠れてくれたのでまぁまぁの結果となったかな?と
思っておりますが如何でしょうか?
水面に列車が映ってくれたのも○ですかね
只見線(会津桧原~会津西方)
2024/7/7/10:36撮影
GFX100Ⅱ GF100-200mmF5.6 R LM OIS WR
焦点距離 153mm(35mm換算 120㎜)
ISO 640